ひらおかフルート・オカリナ教室

前のページ一覧へ次のページ

今日の一曲

2024年01月18日 09:20
カテゴリ: 曲紹介

テレマン 12のファンタジー

最近、この曲を勉強しています。
何年か周期で定期的に勉強したくなる曲集です。

一番最初に演奏した時は子供だったので、
指の事やタンギングや低音の事など、
技術的な事で頭がいっぱいだったのを思い出します。

テレマンの生きていた当時は、
フルートと言う楽器はまだそれ程メジャーではなく、
笛と言えばリコーダー、と言う位リコーダーの方がメジャーでした。

当時はフルートの為に書かれた曲はあまり無かったので、ヴァイオリンやオーボエのの曲で代用する事も多くありました。

なので、この曲集はフルートの為に書かれた(バッハのパルティータと並んで)貴重な曲の一つだと思います。

12曲、長調・短調と交互に出てきて(同主調だったり)
それぞれ形式もフーガ的だったり、ソナタ形式だったり、あるいは舞曲的要素だったり様々です。

これらを、生き生きと自由な心でのびのび演奏出来たら、どんなにか楽しいでしょう♪

前のページ
告白
一覧へ
次のページ
まるでオーダーメイドな〇〇
記事一覧を見る
  • トップ
  • ご挨拶
  • 各教室のご案内
  • オンラインレッスン
  • 選ばれる理由
  • プロフィール
  • お客様の声
  • 教室概要・地図
  • 料金一覧
  • お問い合わせ・無料体験レッスン
  • ブログ
  • 演奏依頼 受付

千葉県船橋市

copyright© 20XX ひらおかフルート・オカリナ教室 All Rights Reserved.